クリスマスローズの花でガーデナーの皆様の笑顔がみたい。東京から新しいガーデニングスタイルとクリスマスローズをお届けします。ヘレボルスの育種を行い日本人の感性と自然環境にあった新品種を育種し生産販売をしています。花とおしゃべりブログでクリスマスローズの育て方や花の病害虫対策、植物の魅力と楽しみ方とガーデニングの話題と写真画像をお楽しみください。開花株と種苗のお買い求めは若泉ファームのクリスマスローズ販売ネットショップと直売でお求めください。

2015年10月11日日曜日

意図しないで現れた多弁系クリスマスローズ

 
一昨年の春に咲いてきた多弁系のクリスマスローズダブル。

意図して作ったタイプのクリスマスローズでは無くて、偶然とでも言うのでしょうか幾つか咲いてきてくれています。

思い起こせば10年くらい前にあるクリスマスローズの生産者とと株を交換したことがあった。

雪解けの頃に遊びに行って、この花送るよと言って送ってもらった株を手持ちのダブルとチョンチョンしたことがあり、その子供達の花の系統だということまで解っている。

その生産者からいただいた花はピコティのダブル。
特に目立ったタイプでは無くて、むしろどこにでも有りそうなタイプのダブルだったが、
その花の表面に現れていなかった遺伝情報が現れてきたものと思われます。

その子供達の2世代めにこの多弁のダブルが幾つか咲いてきてくれています。


ピンクピコティの多弁系を幾つか組あわせてみたのがこの苗。

春に芽が出て、それを植え替えたのまでは良かったのですが、土の配合をどこでどう間違えたのかアルカリが強すぎてしまい育ちは悪くアルカリ性の土で植え替えた苗特有の斑入り葉となってしまって緑は薄くなり後の祭りでした。

4号のポットに土の組み合わせを失敗しないよう、今回はそれはそれは注意して植え替えています。

半年間クリスマスローズ苗の育ちは悪くても、これから気温が下がるクリスマスにかけてが勝負。

0 件のコメント: